第2回No Second Lifeセミナー受講しました。

http://www.ttcbn.net/no_second_life/

こんにちは、くらっちです。

@ttachiさんのブログ、No Second Life主催のセミナー、

第二回No Second LifeセミナーBlog&Twitter&Facebookパーソナルメディア塾に参加してきました。

人生初のセミナーということで緊張しましたが、多くの皆さんと交流することが出来、たいへん有意義でした。


No Second Lifeといえば、月のアクセスが150万というものすごいブログです。

しかしブログ開設当初は月のアクセスが1000程度だったとのこと。それを現在のアクセス数に達するためには、SNSを上手に活用することが不可欠だったということです。

いまや、ネットとリアルは別々のものではなく、交互に行き来するものになったこと。

SNSは情報交換にとどまらず、信頼関係や絆を構築する場に変わったこと。

こうした理由から、ネットでもリアルでも、信用される人の基準は同じだということをおっしゃってました。

発信する情報の価値もさることながら、発信者自身の人となりが重要だということは大いに納得しました。

セミナーのワークでは、プロフィールの作成と、自分のパーソナルメディア戦略を立案しました。

他の参加者のみなさんがしっかりとしたビジョンを持っているのに対して、私は不明確な形でしか表すことが出来なかったのは、自身の課題としたいと思います。

懇親会では、Twitterで交流がある@Taxaboxoさんをはじめ、著名なブロガーの方々と交流を持つことが出来ました。いろんなお話が聞けて楽しかったです。

このような会を設けて頂き@ttachiさん、本当にありがとうございました。