クリスマスソングといえば

どうも、くらっちです。
あすはいよいよクリスマスイブですね。若い頃はこの時期に彼女がいないと寂しいなと感じていましてけど、ひとりぼっちがあたりまえになってしまった今ではただの一日に過ぎません。ま、それも寂しいことですが(^^ゞ

さて、クリスマスといえば気分を盛り上げるのがクリスマスソングだと思うのです。

この時期テレビやラジオから流れるクリスマスの定番曲いっぱいありますよね。

山下達郎のクリスマス・イブ
ジョンレノンのHappy Xmas
Wham!Last Christmas 
マライヤ・キャリーの恋人たちのクリスマスetc.
他にもたくさんのクリスマスソングがあります。
数ある名曲の中から、私にとってクリスマスソングといえばこれ!という二曲をご紹介したいと思います。

まずはこの曲

Christmas Time In Blue〜聖なる夜に口笛吹いて〜

僕にとってクリスマスソングといえばこの曲。もしかしたら、若い方はご存じ無いかも知れません。
レゲエのアレンジが当時としては斬新だった曲。どんな境遇におかれてる方にとっても、すてきなクリスマスを過ごして欲しいと思わせる一曲です。

次はこの曲

あなととクリスマスイブ

僕といえばAKBということでこの曲。
あまり知られてないと思うけど名曲です。二人のコーラスと伸びのある歌声に聞き惚れます。
雪を降らせるボタンを押して聴いてみて下さい。とても雰囲気でます。
ちなみに、折井あゆみさん、星野みちるさん二人とも以前にAKBを卒業しています。

いかがでしょうか?
この2曲を聴いて、みなさんが素敵なクリスマスを送られることをお祈りしています。

HappyXmas

───────────────────────────────────
最後までお読みいただきありがとうございます。

ブログの内容を気に入っていただけたら、RSSリーダーに登録して頂けるとありがたいです。ご感想、ご意見お待ちしております。